「厄よけのお大師様」として有名な川崎大師。
初詣の時期は表参道や境内に多くの屋台が並び、楽しみのひとつとなっています。
境内へ向かいながら、境内の屋台の前に設置されているテーブルやベンチでゆっくりと、食べ物を楽しみたいですよね。
今回は、川崎大師 初詣2024屋台はいつまで出店してる?営業時間や種類!というテーマでまとめてみました。
▼どのくらいの参拝者?気になった方はこちら!
川崎大師 初詣2024屋台の出店期間はいつまで?
年始の川崎大師の屋台は、大晦日の夜から始まり、三が日から仕事始めの時期は賑わい、平日に少し縮小するなど規模が変わりながらも、成人の日までは賑わっています。
大晦日(元旦)の川崎大師の屋台 pic.twitter.com/JhU58Z2cz7
— だいすけ (@hal328) December 31, 2020
正月っぽい雰囲気も今日が最後?そんな事思いながら川崎大師に行って来た🚴♂️仲見世通りは一方通行で往路は通れず💦境内に入ると3連休最終日もあって屋台と参拝客がスゴイ事になってる!屋台を一つずつのぞいて、あな楽し!今日は成人の日でもあり着物姿もチラホラ、新春の光景に彩りを添えていた🎍✨ pic.twitter.com/211RUtme4i
— stairway.to.heaven# (@SHeaventk) January 9, 2023
三が日の大混雑を避け、三連休である成人の日の週末も多くの人が川崎大師を訪れるので、屋台も賑わっていますね。
3年ぶりに川崎大師へ!
21日の初大師なので
屋台もたくさん出てました#川崎大師 #初大師 #厄除け pic.twitter.com/adeGktplva— Hide (@Hyde_Music) January 21, 2023
遅くなったけど川崎大師に初詣行ってきました。
ガラガラかと思ったら初大師って日で混んでてビックリ。
ただ、屋台出てたりで年始程混んで無いからむしろほどよい賑やかさで楽しかったです。
さらに人生初?大吉引きました!
今年は良い年になってくれるといいな。 pic.twitter.com/vE6l5heVqt— よだれむし@つっちー (@giginamondora) January 21, 2023
また、例年1月20日、21日は、1年で一番最初の「大師参り」の日(「初大師」の日)で、祈祷した護摩札には、「初大師修行」の朱文字が入るなど、多くの人が訪れるので、屋台もたくさん出店しています。
大本堂の開扉時間が、1月20日は6時から21時までなのに対し、21日は18時半までですので、開扉の時間も屋台の営業時間に影響するかもしれません。
川崎大師 初詣2024屋台の営業時間
川崎大師の初詣期間の屋台は、はっきりと公表されておらず、店舗によっても異なると思いますが、朝9時頃~18時頃までとなります。
川崎大師で人生初1人初詣!
徒歩5分に住んでるのに行かないわけにはね朝から大賑わい
屋台も開いてるので今から屋台朝食— くrrrrr (@bio_pt_m) January 2, 2020
朝9時頃から屋台が既に開いているとの情報がありました。年始は初詣の方が多いので、朝早くから開いているようです。
新年あけました。明治神宮からの川崎大師(*´▽`*)相方が行きたい言うので(笑)
夜中1時半すぎるとガラガラだね。っていうか終夜運転やってるのかわからないレベルに人少ないし、屋台も全盛期の半分以下というか参道にあるやつは5分の1くらい。今年ぼったくり駐車場もやってないね。 pic.twitter.com/kzbY38QGs2
— 🐯野田篤史🐿️⚾️ (@noda02c) December 31, 2022
ただ、大晦日の夜は、参拝者が多いので、深夜でも開いている屋台も見受けられます。
1月21日初大師
先日、アド街ック天国で紹介されました川崎大師
当店も紹介されました🎵
本日元気に営業しております🌶️
営業時間は17時30分頃までの予定です
私一人で営業しておりますので、お気軽にお声かけ下さい
ご来店、心よりお待ち申し上げております🙇♂️#川崎大師#初大師#アド街ック天国 pic.twitter.com/EFfNKw7TCd— 七色香本舗(親方) (@mamo0526) January 21, 2022
暗くなってからも、夕方まで開いているお店が見られます。
初詣の時期と同じく賑わう初大師(例年1月21日)の際に、17時30分まで営業しているというお店があるので、その前後の時間帯が閉店の目安となるでしょう。
1月2日の夜に川崎大師にお参り行ったときに私の愛する屋台群が既に全部閉まっててじゃがバターが食べられなかったのですよ
これからリベンジに行くのだけど、昨日焼き肉食べて絶賛胃もたれ中なので激しく後悔してる
焼き肉<屋台のじゃがバター— あんり (@anri514) January 4, 2018
1月2日の夜には閉まっている屋台が多かったとの情報もあり、三が日でも、夜は静かになることがうかがえます。
混雑していない中で参拝だけをしたい方には、穴場の時間帯かもしれませんね。
川崎大師 初詣2024屋台の種類と場所
元旦に川崎大師へ初詣に行ってきた⛩
夕方に行ったけど賑わっていました!
境内や参道には美味しそうな屋台が、たくさん出ていたよ🙌🤤#川崎大師
#元旦
#初詣
#屋台 pic.twitter.com/KwIwx3oalQ— 銀河系(ぁ´・ω)(д・`様) (@asm_of_a_galaxy) January 2, 2023
川崎大師の屋台は、表参道と境内に多く並びます。
表参道と境内で大きな違いはなく、フライドポテト、杵つき餅、ベビーカステラ、煮込み、焼きそば、たこ焼き、じゃがバター、お好み焼き、チュロス、甘酒、焼き鳥、チョコバナナなど、バラエティにとんだラインナップとなります。
川崎大師に初詣
屋台がいっぱいでていてとても楽しげ
そして、
苔のダルマ!!
ノリでひとつ買ってしまいました☺️ pic.twitter.com/V3xe0TWy0h— 道草 michikusa (@warannahito) January 2, 2023
また、達磨で有名な川崎大師だけに、苔の達磨も販売されていました。
川崎大師来たよ🤗
ちいかわ屋台、大人気〜! pic.twitter.com/JL1Q4agHaB— イカぽ:2787-8175-0306 (@ika_po) January 3, 2023
変わったところでは、ちいかわの屋台などもあったので、いろいろな屋台を探してみるのも楽しいですね。
▼どのくらいの参拝者?気になった方はこちら!
まとめ
今回は、川崎大師 初詣2023屋台はいつまで出店してる?営業時間や種類!というテーマで調べてみました。
たくさんの屋台を眺めながら参道や境内を歩くのも、初詣の楽しみのひとつですよね。
屋台の他にも、川崎大師の名物である久寿餅や咳止め飴、達磨など見どころを楽しみながら参拝してみてはいかがでしょうか?