大阪では「すみよっさん」と呼ばれて親しまれている住吉大社。
約3万坪ある広い境内には、1810年に建てられた国宝建造物の4棟の本殿や、美しいアーチの反橋(太鼓橋)など、見所も多くあり、参拝に訪れる方も多い神社です。
今回は、住吉大社の初詣2024屋台出店はいつまで?参拝人数や混雑について紹介していきたいと思います!
住吉大社 初詣2024屋台出店ははいつまで?期間と時間
ここ数年、コロナの影響から、住吉大社は初詣期間は残念ながら屋台がゼロとなっています。
住吉大社は屋台無し…
体感的に滞在時間約5分。 pic.twitter.com/pa3OfJFTPS— 和史【かず鍼灸整骨院】 (@kintoresaikouya) January 1, 2023
【住吉大社の提灯】
7月31日(月)から8月1日(火)にかけて行われれる住吉祭の提灯が今月初めから設置されています。今年は露店(屋台)はなし、とのことです。人出が減り、阪堺電車🚋にとっては少し残念です😅#阪堺電車 #住吉大社 pic.twitter.com/fGaZDroTBy— 阪堺電車【公式】 (@hankai_official) July 26, 2023
2023年の初詣、2023年7月31日から8月1日にかけての住吉祭の際も屋台が出ていなかったことから、2024年も出ない可能性が高いです。
住吉大社で御参りしてきました!
三賀日過ぎても人は多かったし屋台の食べ物はやっぱり美味しかった😋
近くの公園に亀がいて和みました🐢 pic.twitter.com/m2db0AkQdT— Kuu (@K41187159) January 6, 2023
ただ、2023年は、混雑が緩和され始める1月6日からは規模を縮小しつつも、屋台が出ています。
2018-2019の大晦日に住吉大社@大阪に参拝に行きました。
驚いたのは人の多さと屋台。屋台はその規模にも驚きましたが、もっと驚いたのは「見たこともない屋台」があったこと😳
✅アーチェリーの屋台
✅迷路の屋台
✅極めつけはお化け屋敷お化け屋敷は超スペース使ってました笑😆 pic.twitter.com/7p0trfz2Wg
— hiro@個人事業主 (@hiro_267123) December 29, 2019
コロナ以前は、初詣の住吉大社は、300近くもの屋台が出店していました。
そのラインナップも、たこ焼き、焼きそば、チョコバナナなどの定番から、はしまき、タピオカ、カクテルバー、ハンバーガーショップ、お化け屋敷、巨大迷路、アーチェリーなど、個性豊かでした。
大晦日 22時頃~
元旦 0時~22時頃まで
1月2日~5日 10時頃~21時頃まで
早く以前の屋台のにぎわいが戻ってほしいですね。
住吉大社 初詣2024参拝人数・参拝時間
住吉大社は、例年、初詣での参拝者数が200万人を越えると言われています。
多い時では250万人を越えると言います。
参拝時間は、大晦日から1月5日にかけて、通常と開門時間が変わりますので、チェックしておきましょう。
大晦日 (17時で閉門後)22時~
元 旦 0時~19時
2~5日 6時~18時
6日以降 6時30分~17時
住吉大社 初詣2024混雑状況
大晦日から三が日にかけて、臨時ホームを設けるほど住吉大社は混雑します。
★住吉大社ご参拝の案内★
★年始(1月1日~3日)の臨時乗降場所について★混雑緩和のため、臨時ホームを設けます。
降車するホーム、乗車するホームを分けます。
また、天王寺駅前行き乗車ホーム、恵美須町行き乗車ホームも別になります。
不明な点は係員におたずね下さい。#阪堺電車 pic.twitter.com/c2630VjvY6— 阪堺電車【公式】 (@hankai_official) December 31, 2022
屋台は出ていなくても、やはり人気の初詣スポットなので、人出は多いです。
少しでも混雑を避けたい方は、元旦は午前3時頃から朝8時くらいまで、1月2日~5日は早朝、または1月6日以降に行くのがオススメです。
住吉大社 初詣2024電車アクセス・駐車場
住吉大社
住所:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
アクセス
【電車】
- 南海本線「住吉大社駅」から東へ 徒歩3分
- 南海高野線「住吉東駅」から西へ 徒歩5分
- 阪堺線「住吉鳥居前駅」から 徒歩すぐ
【車/駐車場】
12月31日23時~1月3日は交通規制となります。
住吉大社の南駐車場、北駐車場、交通規制範囲内のコインパーキングは全て閉鎖となりますので、公共交通機関で参拝しましょう。
まとめ
住吉大社は、混雑緩和のため、「ゆったりもうで」と名付けて、12月1日~3月末までを初詣の期間とし、おふだや御神矢などの授与品を用意しています。
ゆっくり参拝をしたい方は、時期をずらして参拝をしてみてはいかがでしょうか?